2006年01月12日
手作り人参酒

20代後半に入り、お仕事も非常に忙しくなったHILL父ちゃんです。
先日、私の実家で母が作り溜めしてあった高麗人参酒を母が送ってくれました。 当初は実家の父の為に母が漬けたのですが、全然父が飲まなくて、倉庫に無用の長物として保存されたいたようです。 HILL父ちゃんの事を聞いて母が送ってきてくれたのです。 最初は凄く不味くて飲めなかったHILL父ちゃんですが、その効果が分かってからは必需品に! どんなに疲れて帰って来ても、この人参酒を飲んで寝ると朝の目覚めがバッチリ(ノ^^)八(^^ )ノ 喜んだHILL父ちゃんはそれから毎日飲むようになり、実家にあった人参酒が底をつきはじめました。。。
そこで、乾燥高麗人参を利用して我が家でも作る事に!! 作り方は簡単で、人参1に対してホワイトリカーを5の分量で入れておしまい! あとはじっくりと1年程漬けておきます。写真左は最初に漬けたので随分と色が出てきています。 来年の年末にはHILL父ちゃんの胃袋に納まる予定です。 これからは毎年の人参酒作りが我が家の行事になりそうです☆
Posted by Mac at 01:32│Comments(2)
│美容・ダイエット
この記事へのコメント
Posted by yu_mi at 2006年01月12日 12:02
高麗人参って意外に安いんですよ!!
ネットで購入出来るんですけど、
今回私が使った人参は乾燥タイプで
しかも、バラバラに切ってあるので
生の1本物に比べれば随分と安いですよ☆
一度作ってみて下さい^^v
Posted by Mac at 2006年01月13日 11:57