2007年04月20日
海峡ドラマシップ
今日はお天気の日が最後だというので
一人で関門海峡を渡ってきました☆
関門海峡を渡ると対岸にある街は北九州の門司港
ここは『海峡ドラマシップ』
日本全国の有名な人形作家達のお人形で
壇ノ浦~巌流島の決闘~馬関戦争~幕末~・・・と
関門海峡の歴史を分かりやすく説明&展示している所です☆
海峡ドラマシップHP
お隣に隣接してあるのが海峡レトロ通り
大正時代の門司港を再現しており
道の両サイドはズラ~リとお土産店が軒を連ねています
テーマパークみたいで楽しかったです♪
山口県と九州との間には地下トンネルの関門トンネルがあります
他には関門海峡大橋を渡る高速道路ルート、鉄道で渡るルートとあります
主に私達はこの関門トンネルを利用しています☆
通行料金も普通自動車150円、軽自動車100円という格安料金です
関門海峡の海底を進んでいま~す
たまに天井が崩れ落ちたらどうしよう・・・死ぬな・・・
なんて考えてしまいます^^;

今日のニャンズ

えっ! また水槽? あったっけ?
・・・って思われた方はいませんか?
沖縄にいた頃に最大時期には9個もの水槽があり
転勤を機に里親にだしたのですが・・・
また飼ってしまったのです・・・
フグを・・・そう、フグを・・・
小さくて写らないのですが現在2ミリ位の大きさです
最大に成長して3センチだそうです
ニャンズは毎日、興味津々です
いじめないでね~
Posted by Mac at 19:07│Comments(7)
│2007年 下関
この記事へのコメント
Posted by Mina at 2007年04月20日 20:02
Posted by abi at 2007年04月20日 20:34
Posted by y_and_r_d at 2007年04月20日 20:37
Posted by なるくるママ at 2007年04月21日 03:01
Posted by まきっころ at 2007年04月21日 17:04
Posted by TAKA at 2007年04月21日 17:49
そういえば柳川にお住まいだったんですよね☆
本当にこの地域は旅行に食事に事欠きません!
ここは良い所なのでまた来たいのではありませんか?^^
ふぐちゃん今日はちょっと元気ないです・・・
abi さんへ>
いえいえ、相当に興味津々でヘナチョコパンチくりだしているので
上のガラス蓋をテープで水槽にしっかり固定してます^^;
y_and_r_d さんへ
一瞬、何処にいるのかわかりません^^;
小さいと成長が楽しみです♪
なるくるママ さんへ>
ここは門司港レトロと街に名前がある通り
街全体が明治~大正の建物で一杯です
とっても感じの良い所ですよ~
まきっころ さんへ>
山口も九州も見所満載!
特に九州は美味しい物が沢山あって
本当に好きです♪
HILL父ちゃんと
こんなに小さいフグでも毒あるのかなぁ~って話してました^^;
あっ!でも食べたりはしませんよ~^^
TAKA さんへ>
本当に今回は残念ですが
同じ日本になるのできっと会えるチャンスはあると信じてます!
このフグは淡水魚なんですよ☆
Posted by Mac at 2007年04月21日 18:43